国際理解

タグ:国際理解の投稿一覧

2022/02/14
中学2年生LHR「ハンナのかばん」
中学2年生は、1月22日(土)のLHRで NPO法人ホロコースト教育資料セン ...
2022/02/04
「HCD-Netフォーラム2021」生徒発表報告
第3回KOKA×SDGs国際映像コンテストの最優秀賞チーム「アルストロメリア」と ...
2022/01/28
第40回全国中学生人権作文コンテストの結果
本校では中学3年の公民の授業では、毎年「人権作文」に取り組んでいます。 人権作 ...
2022/01/15
Book Swap Japan ×晃華学園
2020年春、新型コロナウイルスが蔓延し、全国一斉休校の中で、多摩川のほとりで無 ...
2022/01/14
中学1年生音楽 三味線
ユネスコ無形文化遺産に認定されている「歌舞伎」には欠かすことのできない三味線 ...
2022/01/05
朝日新聞DIALOGで公開「SDGs Quest みらい甲子園出張授業」
12月15日に本校で開催された「デジタルでSDGs!ミライのセカイ、みんなでひら ...
2021/10/11
第5回AJEMUNで「実行委員特別賞」を受賞しました!
本校の高校生ペアが、2021年8月7日~8日にオンラインで開催された「第5回AJ ...
2021/08/25
「読売中学受験サポート」で掲載中!
コロナ禍の2020年、地元調布市との連携で実現した「調布市空き家×晃華学園 ...
2021/08/04
チームMizuU、マリンチャレンジプログラム2021関東大会に出場します!
本校高校2年生のチームMizuUが、8月18日に行われる「マリンチャレンジプログ ...
2021/07/29
English Challenge Program Day 4 (Final)
Group work Women in the workplace a ...
2021/07/28
English Challenge Program Day 3
Another day another challenge Class ...
2021/07/27
English Challenge Program Day 2
<Day 2 of the English Challenge Progr ...
2021/07/26
English Challenge Program DAY1
本日からいよいよ4日間に渡るEnglish Challenge Programが ...
2021/07/19
SC(生徒会)活動報告
晃華学園の中学3年SC(生徒会)役員が中心となり、調布市の企画「折り鶴プロジェク ...
2021/06/23
Yahoo!ニュースで紹介(調布調べ学習)
晃華学園中学2年生がグループで取り組む「調布調べ学習」が、Yahoo!ニュースで ...
2021/05/26
日刊建設工業新聞に掲載されました‼
中学3年生と高校1年生の有志は、調布市役所と連携し「SDGs11プロジェクト」に ...
2021/04/21
SDGs活動の展示
晃華学園では、SDGsの活動に積極的に取り組んでいます。 SDGs活動の一 ...
2021/03/31
SDGs11プロジェクトの報告
中学3年生と高校1年生の有志は、調布市役所と連携し「SDGs11プロジェクト」に ...
2021/03/26
関東地方ESD活動支援センターHPで紹介されました!
3学期に開催された第3回KOKA×SDGs国際映像コンテストについて、関東地方E ...
2021/03/25
第3回KOKA×SDGs国際映像コンテストの報告
第3回KOKA×SDGs国際映像コンテストが2月6日(土)に無事に開催されました ...
page top