受験生の方へ
在校生の方へ
保護者の方へ
卒業生の方へ
採用情報
English
MENU
晃華学園
晃華の教育
沿革
施設
交通アクセス
学園概要
プライバシーポリシー
教育理念
学校長ごあいさつ
5つの教育方針
各学年における目標
ノーブレスオブリージュ
校章・制服・校歌
教育内容
英語教育
国際理解教育
ICT教育
教科教育
カトリック教育
今こそ、女子校で
図書情報センター
ポートフォリオ×ふりかえり
総合的な探究の時間
学校生活
学校行事
S.C.活動(生徒会)
晃華の一日
部活、同好会、課外活動
進路学習
指導方針〜ライフガイダンス〜
未来を拓く学習指導
進路行事
合格・進学実績
晃華の教育を受けて
卒業生の活躍
受験生の方へ
説明会・公開行事・イベント申込
入学試験(募集要項など)
資料請求・出願手続き
入試過去問
入試結果
学費
Q&A
受験情報誌・サイト掲載情報
トップページ
晃華学園
晃華の教育
沿革
施設
交通アクセス
学園概要
プライバシーポリシー
教育理念
学校長ごあいさつ
5つの教育方針
各学年における目標
ノーブレスオブリージュ
校章・制服・校歌
教育内容
英語教育
国際理解教育
ICT教育
教科教育
カトリック教育
今こそ、女子校で
図書情報センター
ポートフォリオ×ふりかえり
総合的な探究の時間
学校生活
学校行事
S.C.活動(生徒会)
晃華の一日
部活、同好会、課外活動
進路学習
指導方針〜ライフガイダンス〜
未来を拓く学習指導
進路行事
合格・進学実績
晃華の教育を受けて
卒業生の活躍
受験生の方へ
説明会・公開行事・イベント申込
入学試験(募集要項など)
資料請求・出願手続き
入試過去問
入試結果
学費
Q&A
受験情報誌・サイト掲載情報
資料請求
在校生の方へ
各種届出
在校生向けお知らせ
語学研修
保護者の方へ
卒業生の方へ
教育実習について
証明書の発行について
同窓会
学校推薦型選抜について
English
サイトマップ
閉じる
晃華学園中学校高等学校
>
すべて
すべて
すべての投稿一覧
2023/06/02
2023年度 ロザリオの祈り
新緑が照り映え、色とりどりの花が咲き乱れる5月は、聖母マリアを讃える聖母月です ...
2023/05/27
中2LHR 調布調べ学習 【現地調査】
中学2年生は来年の春に、京都・奈良へ修学旅行に行きます。そこで、1学期のLHRで ...
2023/05/24
高校3年生LHR「金融トラブル防止のための講演会」
18歳成人を迎える高校3年生は、5月13日土曜日のロングホームルームの時間に ...
2023/05/20
避難訓練とフランスの高校生との交流会
ゴールデンウィーク明けの5月9日、中高では全校生徒による避難訓練を実施しました。 ...
2023/05/16
2023年度 イースター・ミサ
うららかな春の陽気の中で、イースター・ミサが行われました。昨年度に ...
2023/05/16
校長先生のお話しより(中学合同朝礼)
5月15日に中学合同朝礼が行われました。 校長先生からは以下のお話がありました ...
2023/05/15
体育祭を一部公開します!(5月30日)※事前予約制
5月30日(火)に晃華学園中学校高等学校の「体育祭」が行われます。 体育祭のご ...
2023/04/25
中学1年生 オリエンテーション
例年入学式の前に新入生のオリエンテーションを行っています。 今年は4月1日、3 ...
2023/04/22
2023年度入学試験ー国語の問題を掲載しました
2023年度入学試験ー国語の問題について、HP掲載の許諾を得ましたので、掲載いた ...
2023/04/20
2023年度入学式の挙行
4月6日、晃華学園中学校入学式を挙行しました。 緊張しながらも、保護者 ...
2023/04/12
第44回愛晃会文化賞 受賞作品
令和4年度(第44回)愛晃会文化賞の選評と受賞作品を公開します。 愛晃会文 ...
2023/04/11
進学・合格実績を更新しました
...
2023/03/31
第58回晃華学園高等学校卒業式
正門のおかめ桜が満開になると、別れの季節が迫っていることを実感します。 ...
2023/03/25
「ハンナのかばん」講演会と事後学習
中2の3学期のLHRでは、石岡史子さんをお招きして、『ハンナのかばん』講演会を行 ...
2023/03/24
第57回 中学英語スピーチコンテスト
2月18日(土)にメインアリーナにて、中学英語スピーチコンテストが行われました。 ...
2023/03/18
【マナー講座⑥】会計監査委員会&福祉委員会
マナー講座 会計監査委員会 おはようございます。会計監査委員会委員長です。 ...
2023/03/15
【マナー講座⑤】宗教委員会&選挙管理委員会
マナー講座 宗教委員会 おはようございます。宗教委員会委員長です。 突然です ...
2023/03/13
【生徒向け】使用済みプラスチック文具回収のお知らせ
私達は高1のメンバー4人でライスレジンの啓発活動を行なっているD ...
2023/03/13
中学1年生 KOKAかるた作成
中学1年生は3学期LHRで、クラスごとにKOKAかるたを作成しました。KO ...
2023/03/08
旺文社 第66回全国学芸サイエンスコンクール表彰式
3月3日、The Okura Tokyo プレステージタワーにて、全国学 ...
1/53
2/53
3/53
4/53
5/53
6/53
7/53
8/53
9/53
10/53
11/53
12/53
13/53
14/53
15/53
16/53
17/53
18/53
19/53
20/53
21/53
22/53
23/53
24/53
25/53
26/53
27/53
28/53
29/53
30/53
31/53
32/53
33/53
34/53
35/53
36/53
37/53
38/53
39/53
40/53
41/53
42/53
43/53
44/53
45/53
46/53
47/53
48/53
49/53
50/53
51/53
52/53
53/53
カテゴリー
すべて
行事・ロングホームルーム
授業紹介
学校長の言葉
先生の言葉
動画(YouTube)
今日の晃華
生徒の活躍
その他
受験生向け情報
入試情報
アーカイブ
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度