行事・ロングホームルーム

行事・ロングホームルームの投稿一覧

2024/08/07
中学3年生 ユニクロ「届けよう服のチカラ」プロジェクト
中学3年生は、ユニクロがUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)と連携して行ってい ...
2024/08/02
高校2年生 留学生の送別会
晃華学園では海外からの留学生を受け入れています。昨年9月にドイツからの留学生を高 ...
2024/07/31
高校1年生 進路学習オリエンテーション
高校1年生は、4月1日~3日の3日間の進路学習オリエンテーションから高校生活をス ...
2024/07/18
アイスランド大使による講演会
6月15日に、国際交流センターの企画により、アイスランド大使 Stefan Ha ...
2024/07/16
Z世代の平和を考える――ガザ危機が突きつける問い(聖母月行事)
聖母マリアを讃える晃華学園では、講演者をお招きして、平和やいのちの大切さを考える ...
2024/07/07
大学別相談会(高校3年生LHR)
いよいよ期末テストが始まります。期末テストが終わればもう夏休み。高校3年生は受験 ...
2024/06/26
第58回晃華学園中学校高等学校 体育祭
第58回目となる今年のスローガンは「光輝燦然」。その名の通り、一人一人が輝き、一 ...
2024/06/18
アイスランド大使来校!国際交流特別講演 
先日、駐日アイスランド特命全権大使である ステファン・ホイクル・ヨハネソン氏を招 ...
2024/05/08
中学2年生 神代植物公園へ!
晃華学園の中学2年生は、自分たちの周囲から社会を知っていくために「調布調べ学習」 ...
2024/04/23
イースターミサ(2024)
4月19日上智大学の隣にある聖イグナチオ教会で、晃華学園中高イースターミサが行わ ...
2024/04/10
2024年度1学期始業式
4月9日に1学期始業式が行われました。 中学2年生、3年生、高校2年生にとって ...
2024/04/08
中学1年生 入学式・入学感謝ミサ
本日2024年度入学式と入学感謝ミサが執り行われました。 教職員や在校生に加え ...
2024/04/01
中学1年生 学園生活始まる!
2024年度の中学1年生が、晃華生として初めて登校しました! 緊張しながら、元 ...
2024/03/30
第59回晃華学園高等学校卒業式
少し早咲きであったおかめ桜も、卒業生を見送るように、卒業式当日まで咲き誇ってくれ ...
2024/03/27
中学2年生 奈良京都学習旅行
中学2年生は3月20日~23日の3泊4日で奈良京都学習旅行に行きました。寒さが戻 ...
2024/03/05
中学3年生 課題研究発表会
3月2日(土)、中学3年生の生徒一人一人が今まで1年間かけて取り組んできた課題研 ...
2024/02/27
第39回合唱コンクール
2月22日(木)に第39回合唱コンクールが府中の森芸術劇場で執り行われました。 ...
2024/02/20
高2LHR  沖縄修学旅行に向けて・合唱コンクール練習 
高校二年生は、沖縄新聞の下書きを2月10日(土)のLHRで行いました。  ...
2024/02/17
SC選挙
2024年2月13日にSC選挙が開催されました。 SC選挙では、来 ...
2024/01/27
S.C.教養講座
S.C.(生徒会)主催の教養講座を開催しました(1月27日)。 この教養講 ...
page top