2025年度

記事一覧

2025/09/11
POP展示企画~紀伊國屋書店に晃華学園の本棚を作ろう!~①「選書ツアー」報告
紀伊国屋書店(新宿本店)で、晃華学園の生徒が選んだ本を並べて、POP展示 ...
2025/09/08
文化祭のタイムテーブルが完成しました!
晃華学園文化祭を9月20日(土)、21日(日)に実施します! 今年の文化祭 ...
2025/09/05
晃華学園で「学びの楽しさ」に出会う一日(8/30体験授業 実施報告)
8月30日(土)、授業体験を開催しました。 申し込み開始当日から、一部の授 ...
2025/08/30
放送研究同好会、NHK杯全国大会に出場!晃華学園で始めた挑戦が実を結びました!
晃華学園の放送研究同好会に所属する生徒2名が、東京予選を見事に勝ち抜き、第72回 ...
2025/08/23
中3~高2 映画『宝島』のプロデューサーが登壇!晃華学園の沖縄平和学習
1学期の終業式後、中学3年生から高校2年生を対象に特別な講演会が開催されました。 ...
2025/08/22
「私にできること」が生きる力に変わる(中学受験版スクールポットにWeb記事が掲載されました)
...
2025/08/13
【満員御礼】中1のサプライズ登場にあたたかな拍手!晃華学園オープンスクールが熱気に包まれたワケ
7月19日 オープンスクールを実施しました! 締め切りの1週間以上前から満 ...
2025/08/07
【8/30開催】「授業体験」で先生の魅力発見!英数国理社の”リアルな学び”を体感!
8月30日 14時15分から授業体験を実施します。 今年度の授業体験では、 ...
2025/08/05
中学2年生 津田塾大学模擬講義&キャンパスツアー
晃華学園中高は、津田塾大学と高大連携協定を締結しています。今回の模擬講義 ...
2025/08/04
大学模擬授業 東京都市大学編(その2)
今年度の大学模擬授業では、東京都市大学の先生を2名お招きしました。 (詳しくは ...
2025/08/02
大学模擬授業 東京都市大学編(その1)
晃華学園の夏休み恒例、大学模擬授業がいよいよ始まりました! 初日は晃華学園と高 ...
2025/07/31
調布を調べて探究力を伸ばす!(中2「調布調べ学習」)
中学2年生は1学期、地元「調布」を舞台に、グループでの調べ学習を実施しました。深 ...
2025/07/30
普段の英語が”生きたもの”に変わる瞬間!高1「異文化交流レク」
1学期最後のロングホームルーム(LHR)では、高校1年生全体でレクリエーションを ...
2025/07/29
現代社会で生きる「多角的視点」を身につける歴史学習(旧高校1年生 歴史総合)
歴史の学びで育む、社会を、他者を多角的に捉える力 「先生、なんでアジア太平 ...
2025/07/25
校長先生のお話(2025年7月19日の終業式より)
皆さん、おはようございます。明日から心待ちにしていた夏休みが始まります。何といっ ...
2025/07/23
現代っ子も夢中!「論語」の授業をアクティブラーニングで!(中2国語(古典)  孔子の弟子たち)
中2の国語では、週1時間は古典を学びます。中1から『論語』にも触れ、素読や有名な ...
2025/07/18
宗教×家庭のコラボ授業
中学2年生の宗教1学期最後の授業は、「種なしパンを作ろう」とい ...
2025/07/16
2025年度 教職員による夏の推薦図書
昨日の答案返却日にあわせて「2025年度教職員による推薦図書」の冊子が全 ...
2025/07/15
【オープンスクール】マリアンホールでのプログラムに一部変更が発生しました
...
2025/07/12
【動画】KOKA夏のスポーツまつりinオープンスクール
...
page top