2025年度

記事一覧

2025/11/15
【オンデマンド配信あり】合格をつかむための80分!晃華学園「入試説明会」で知る合格の秘訣
12月  6日(土)14:15~第三回入試説明会を行います。 入試説明会で ...
2025/11/14
SC朝の挨拶運動🌞
🌞【小学生と初コラボ!SC朝の挨拶運動】🌞 11月6日(木)の朝、校門 ...
2025/11/13
【特集】硬式テニス部の活躍が取材されました!
...
2025/11/12
晃華学園体操部史上、最高の成績達成!東京都高体連主催 学年別高校一年生大会 団体総合 優勝!
晃華学園体操部がずっと憧れていたもの。それはトロフィー。 晃華学園の体操部 ...
2025/11/08
オープンスクールの交通案内
オープンスクールには、多くの方にお申し込みを頂き、感謝申し上げます。 お申し込 ...
2025/11/05
杏林大学 医学部1年生 ポスターセッション見学
高校2年生の希望者対象で、杏林大学医学部1年生のポスターセッションを見学しました ...
2025/10/31
【11/22】「夢中」が見つかる100分間!オープンスクールの申し込みは11月1日から
11月22日、14時から15時40分にオープンスクールを実施します。 ...
2025/10/29
ユニクロ「服のチカラプロジェクト」に参加しました!
本校では毎年、中学3年生がユニクロの社会貢献活動「服のチカラプロジェクト」に参加 ...
2025/10/28
硬式テニス部 活動報告
10月13日より、第50回東京都私立中学高等学校テニス選手権大会団体戦が開幕しま ...
2025/10/27
高校3年生 LHR 振袖を着た時の立ち居振る舞いを学ぶ
 晃華学園の教育理念「多文化共生の世界に開かれた品格ある女性」を目指す教育の一環 ...
2025/10/26
中3恒例 太陽の観察
理科 地学の授業です。太陽の日周運動を記録しています。   ...
2025/10/23
7点差からの大逆転!バレーボール部、ブロック準優勝に見る「強い絆」
第三支部バレーボール夏季大会「中学女子の部」で、本校バレーボール部が第2位となり ...
2025/10/22
「空の詩」で国語力を育てる!(中学1年生 現代文)
中1現代文の授業で、自作の詩の発表を行うグループワークを行いました。 ...
2025/10/18
初心者からブロック優勝!晃華学園ソフトテニス部を支える「感謝と絆の力」
先日、行われた普及研修大会において、高校生の2ペアがブロック優勝を果たしました。 ...
2025/10/16
先生も参戦!晃華学園「縦割り球技大会」に見た、生徒とクラスの最強一体感
土曜日の放課後、スポーツ好きの生徒たちが集結し、各競技で熱戦が繰り広げら ...
2025/10/14
中2で世界遺産を学ぶ理由!「京都・奈良」探究に繋がる晃華の学びとは?
2学期最初の中2LHRは「世界遺産」についての講演でした。 サラマ ...
2025/10/04
入試説明会 解説取り扱い問題一覧
入試説明会(第1回~第3回)では、過去問題の解説も行います。 解説をする問題は ...
2025/09/30
中3国語×技術家庭 「平安時代の装束と襲の色目」
中3国語の授業で、平安時代の装束と「襲の色目」について学びました。 平安時 ...
2025/09/29
マリアニストスクール5校のハワイ合同研修
2025年7月21日~28日、日本の5つのマリアニストスクール( ...
2025/09/27
「感染症とワクチン」に関する探究学習ワークショップに参加‼
この夏、本校の高校生5名が、製薬会社Meiji Seika ファルマの協 ...
page top