2025年度

記事一覧

2025/09/30
中3国語×技術家庭 「平安時代の装束と襲の色目」
中3国語の授業で、平安時代の装束と「襲の色目」について学びました。 平安時 ...
2025/09/29
マリアニストスクール5校のハワイ合同研修
2025年7月21日~28日、日本の5つのマリアニストスクール( ...
2025/09/27
「感染症とワクチン」に関する探究学習ワークショップに参加‼
この夏、本校の高校生5名が、製薬会社Meiji Seika ファルマの協 ...
2025/09/26
中高生が幼稚園ボランティアに参加!心に残る12日間
夏休み期間中、マリアの園幼稚園で中高生30人が預かり保育のボランティアに ...
2025/09/22
杏林大学と高大連携協定を締結しました!
杏林大学(学長:渡邊 卓)と晃華学園中学校高等学校は、高大連携に関する協定を20 ...
2025/09/20
【2026年度入試】合格をつかむための80分!晃華学園「入試説明会」で知る合格の秘訣
10月11日(土)14:15~(第1回) 10月20日(月) 9:30~( ...
2025/09/19
中3 ユニクロ 「届けよう、服のチカラ」プロジェクト
こんにちは! 中3ユニクロ委員です。 文化祭でこども服を集めることになりました ...
2025/09/19
文化祭まであと1日!
晃華学園の文化祭は文化祭企画委員によって運営されています。委員会の責任者は、高校 ...
2025/09/18
文化祭まであと2日!
晃華学園の文化祭は文化祭企画委員によって運営されています。委員会の責任者は、高校 ...
2025/09/17
文化祭まであと3日!
9月17日 晃華学園の文化祭は文化祭企画委員によって運営されています。委員 ...
2025/09/16
ソフトテニス部 都大会進出!【文化祭での体験 大歓迎!】
🎉 ソフトテニス部 都大会進出! 🎉 9/15(月・祝)に行われた ...
2025/09/16
文化祭に来校予定の方へ(交通のご案内)
今年度の文化祭では、送迎バスの運行も行うこととなりました。 但し、便数には、限 ...
2025/09/13
教養講座「人生がちょっと豊かになるかもしれない香りの話」
ソムリエの資格を持つ家庭科・情報科教員による香りの話。今年は「歌詞や物語 ...
2025/09/11
POP展示企画~紀伊國屋書店に晃華学園の本棚を作ろう!~①「選書ツアー」報告
紀伊国屋書店(新宿本店)で、晃華学園の生徒が選んだ本を並べて、POP展示 ...
2025/09/08
文化祭のタイムテーブルが完成しました!
晃華学園文化祭を9月20日(土)、21日(日)に実施します! 今年の文化祭 ...
2025/09/05
晃華学園で「学びの楽しさ」に出会う一日(8/30体験授業 実施報告)
8月30日(土)、授業体験を開催しました。 申し込み開始当日から、一部の授 ...
2025/08/30
放送研究同好会、NHK杯全国大会に出場!晃華学園で始めた挑戦が実を結びました!
晃華学園の放送研究同好会に所属する生徒2名が、東京予選を見事に勝ち抜き、第72回 ...
2025/08/23
中3~高2 映画『宝島』のプロデューサーが登壇!晃華学園の沖縄平和学習
1学期の終業式後、中学3年生から高校2年生を対象に特別な講演会が開催されました。 ...
2025/08/22
「私にできること」が生きる力に変わる(中学受験版スクールポットにWeb記事が掲載されました)
...
2025/08/13
【満員御礼】中1のサプライズ登場にあたたかな拍手!晃華学園オープンスクールが熱気に包まれたワケ
7月19日 オープンスクールを実施しました! 締め切りの1週間以上前から満 ...
page top