2018年度

記事一覧

2018/08/13
英国語学研修から⑥
バース、ソールズベリー、ストラットフォードにコーチツアー(バスハイク)に行きまし ...
2018/08/10
「国際教育」について更新しました
...
2018/08/09
英国語学研修から⑤
現地の学生との交流会を行いました。 ...
2018/08/08
英国語学研修から④
生徒10名が、チェルトナムのバーナード・フィッシャー市長を訪問しました。 ...
2018/08/07
英国語学研修から③
授業2日目より各クラスに学生アシスタント加わり、英語を話す時間がさらに増えました ...
2018/08/04
英国語学研修から②
2日から、授業が開始しました! 午後は、イングリッシュティーチャーの案内でチェ ...
2018/08/03
Sr.西山校長のお話(愛晃会中高ブロック報より)
校長職に一番似つかわしくない私が校長室の椅子に座っています。 教師という職業は ...
2018/08/02
英国語学研修から①
7月31日に高校一年生の希望者83名が16日間の「英国語学研修」にむけて出発しま ...
2018/07/31
「晃華学園×ICT」について更新しました
...
2018/07/31
高校生対象 大学入試説明会
本校では、毎年7月に大学の入試担当の方をお招きして、校内で入試説明会を開催してい ...
2018/07/28
自由研究、進むかな?(第2回学校見学会のご報告)
7月28日(土)10:00から、第2回学校見学会を実施しました。夏休みに入ったば ...
2018/07/26
名前について(高等学校合同朝礼 学校長のお話より)
今ここにいる私たち一人ひとりが、名字と名前を持っています。生まれた時、あるいは生 ...
2018/07/24
月と金星の競演
海の日の3連休は、ちょうど細い月が西の空に見える時期にあたりました。  三日月よ ...
2018/07/23
第2回学校見学会のバスダイヤを増便しました
第2回学校見学会(7月28日)のスクールバスダイヤは、以下のようになります。全て ...
2018/07/22
モールで「算数」って?(第2回学校見学会案内)
7月28日(土)に行われる晃華学園第2回学校見学会では『夏休みの自由研究、どうす ...
2018/07/21
放送研究同好会 全国大会出場決定!(NHK杯全国高校放送コンテスト)
去る6月17日(日)に、NHK杯全国高校放送コンテストの東京都大会決勝が行われ、 ...
2018/07/21
2018年度 1学期 終業式
7月21日(土)、1学期終業式が行われました。 聖歌 Sr.西山校長の ...
2018/07/20
古着・鉛筆・ボールペン回収のお願い(文化祭SDGs担当より)
文化祭での古着・文房具回収のお願い こんにちは。中3のSDGs担当です! これ ...
2018/07/19
「father カンボジアへ幸せを届けたゴッちゃん神父の物語」鑑賞(視聴覚行事 中学)
先日、中学生の視聴覚行事で、「father カンボジアへ幸せを届けたゴッちゃん神 ...
2018/07/17
晃華生になれたかな?(2018年 S.C.主催の学校見学会報告)
7月14日(土)、S.C.(生徒会)主催の学校見学会を実施しました。多くの方々に ...
page top