行事・ロングホームルーム

行事・ロングホームルームの投稿一覧

2025/08/05
中学2年生 津田塾大学模擬講義&キャンパスツアー
晃華学園中高は、津田塾大学と高大連携協定を締結しています。今回の模擬講義 ...
2025/08/04
大学模擬授業 東京都市大学編(その2)
今年度の大学模擬授業では、東京都市大学の先生を2名お招きしました。 (詳しくは ...
2025/08/02
大学模擬授業 東京都市大学編(その1)
晃華学園の夏休み恒例、大学模擬授業がいよいよ始まりました! 初日は晃華学園と高 ...
2025/07/31
調布を調べて探究力を伸ばす!(中2「調布調べ学習」)
中学2年生は1学期、地元「調布」を舞台に、グループでの調べ学習を実施しました。深 ...
2025/07/30
普段の英語が”生きたもの”に変わる瞬間!高1「異文化交流レク」
1学期最後のロングホームルーム(LHR)では、高校1年生全体でレクリエーションを ...
2025/07/09
大学別相談会&保護者対象併願制入試説明会
2学期の授業最後の日、高校3年生のLHRとして、大学別相談会を行いました ...
2025/06/30
SC総会
   5月27日(火)の1、2限の時間を使い、SC総会が実施されました。S ...
2025/06/25
高校3年生 沖縄修学旅行と事後学習
 高校3年生は4月上旬に沖縄修学旅行を実施いたしました。中高6年間の探究学習の集 ...
2025/06/20
シャミナード会(1学期)
 カトリック信者の生徒を中心としたシャミナード会では、信仰を育む機会としてキリス ...
2025/06/19
保護者1100名超が目撃した晃華学園「熱狂」の体育祭!先生チームも爆走!
6月3日(火)、第59回体育祭が京王アリーナTOKYOにて開催されました! ...
2025/06/13
「苦手」が「強み」に? J-PARC研究者が語る、生徒の「知的好奇心」を育み「未来の選択肢」を広げる講演会(聖母月行事2025)
生命が光り輝く5月は、カトリックの暦で聖母マリアを讃える「聖母月」と呼ばれます。 ...
2025/06/12
イースター行事(2025年)
毎年、全校でイースターのお祝いを聖イグナチオ教会で行っていますが、2025年は「 ...
2025/06/02
体育祭まであと1日
体育祭まであと一日! 本日、体育祭実行委員の生徒たちは、明日の本番に向けて ...
2025/05/30
体育祭まであと4日! 輝く星のように心を結ぶ、感動の祭典が迫る!
いよいよ体育祭が目前に迫ってきました!今年のテーマは、夜空に輝く星のように、一人 ...
2025/05/29
体育祭まであと5日!応援練習
今年の体育祭は6月3日の火曜日!体育祭まであと5日です。 先日は、全校生徒 ...
2025/05/20
中学1年生 イースターエッグハント
先日、中学1年生は校内の中庭で毎年恒例のエッグハントを行いました! ...
2025/05/12
2024年度 高校スピーチコンテスト
2月15日(土)に高校スピーチコンテストが行われました。暗唱部門には6人(1 ...
2025/04/26
2025年度 入学感謝ミサ
4月8日、入学式に続いて入学感謝ミサが行われました。新入生は手に真新しい聖歌集を ...
2025/04/18
2025年度 晃華学園中学校 入学式
4月1日、まるで真冬のような冷え込みの中で新年度が始まりましたが、4月8 ...
2025/04/16
中2奈良京都学習旅行の事前学習
本校の中学生は、中2と中3の間の春休みに、3泊4日の奈良京都学習旅行に行きます。 ...
page top