2022年度

高校1年生 進路学習オリエンテーション

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。
投稿日2022/4/8

4月1日・2日・4日の三日間、新高校1年生は、進路学習オリエンテーションを行いました。このオリエンテーションは、ライフガイダンスの一環として行われ、(1)高校生としての自覚を持つこと、(2)進路・学習について深く考えること、(3)学びを実践することの3つを柱にして、毎年、実施されているものです。

 

4月1日金曜日。

真新しい制服を身にまとい、登校(晃華学園では、高校生になると制服が替わります)。
最初のホームルームで、新しいクラスメートや担任の先生の顔と名前を確認しました。
その後、マリアンホールに集合し、進路学習オリエンテーションが始まりました。
教務や生徒指導のルールを確認することで、中学生との違いを実感したようです。

 

 

午後は、職業研究・学問探究がプログラムの中心となりました。
人は見ようとするものしか見えないものです。
R-CAPや晃華学園オリジナルの「La vie heureuse」を活用して、自分の視野を広げることの大切さ、幸せな人生について考える時間を過ごしました。

4月2日土曜日。

大学入試制度・評定平均・学習方法・学習時間についてのプログラムとなりました。
高校生活を充実させることで希望の進学先への合格を果たしてきた先輩の足跡を見ることで、勇気をもらった生徒も多くいたことでしょう。

 

4月4日月曜日。

夢や目標を実現させるためのメソッドとして、「オープンウィンドウ64」を学年主任が生徒に伝授しました。
これから生徒個々の64マスチャートが作られていきますので、担任は、その完成を楽しみにしています。

午後は、集中学習。
2日目の学習時間のパートで高校1年生の平日の学習時間の目安とされていた時間、与えられた学習課題を中心に、一心不乱に学習に取り組みました。

 

オリエンテーションを通じて、高校生として授業を迎える心の準備も整ってきました。

page top