3学期も半ばを過ぎようとしています。今日は、1月・2月の中高の様子を、いくつかご紹介します。
演劇部校内公演
1月14日、本校メインアリーナにて演劇部が校内公演を行いました。高校2年生が自らの手で作る最後の劇ということもあり、限られた時間の中で精いっぱい準備をしました。当日は部員の友達やご家族の他に、学校説明会のために来校した晃華学園小学校5年生の児童・保護者もたくさん見に来てくださり、部員たちは大いに手応えを感じた様子でした。
学校説明会では、演劇部を含め、いくつかのクラブで体験が行われました。
帰国報告会
1月26日、アメリカとメキシコに1年間留学した高校2年生の帰国報告会が行われました。学校での勉強の様子、ホストファミリーとの思い出、文化の違い、留学を考えている生徒へのアドバイスなど、盛りだくさんの話を聞くことができました。
中学英語スピーチコンテスト
2月6日、第51回中学英語スピーチコンテストが行われ、暗唱(中学1年生)とスピーチ(中学2・3年生)の2部門で、出場者がこれまでの練習の成果を披露しました。
SC総会
2月14日、SC総会が行われました。次年度SC役員と文化祭実行委員長・副委員長の立候補者による演説の後、生徒はSC会員として真剣に投票を行いました。
合唱コンクール練習
SC総会終了後は、全校で合唱コンクールの練習を行いました。音楽科教員や卒業生コーチが各クラスを回り、中身の濃い練習時間となりました。
まもなく、2月17日に合唱コンクールを迎えます。ここで、昨年度の開会式・閉会式の挨拶をご紹介します。
いよいよ第32回合唱コンクールが始まります。皆さん、心の準備はできていますか? 喉の準備も万端ですか? 中学1年生から高校1年生の皆さんにとっては、学校生活を通して絆を深めてきたクラスの仲間たちと行う最後の学校行事です。高校2年生にとっては、高校生活最後の合唱コンクールです。心に残る合唱コンクールを皆さんと共に作り上げていきたいと思います。
今日こうして合唱コンクールを迎えることができたのは、多くの方々のご協力があったからです。感謝の気持ちを忘れず、一日を過ごしてください。
皆さんが歌うこと、聴くことを心から楽しみ、また努力の成果が存分に発揮されるように、そして審査員の先生方、本日来場された全ての皆様方に楽しんでいただけるように、と願い、開会の挨拶とさせていただきます。(開会式、合唱コンクール副実行委員長)
合唱コンクール、お疲れ様でした。
皆さんが今回の合唱コンクールで、仲間と協力して一つの音楽を作り上げる楽しさを感じられたなら幸いです。合唱コンクールは、クラス単位の行事の中で、最も協力が必要なものだと思います。練習の中で苦労したこともたくさんあったと思いますが、その分、皆成長できたのではないでしょうか。結果が思い通りでなかったとしても、これまで頑張ってきた経験や思い出は、今後の私たちの糧となるはずです。
実行委員長として過ごした今日までの時間はあっという間でしたが、とても充実していました。頼りない私を支え、励まし続けてくれたたくさんの友達、実行委員の皆に、感謝でいっぱいです。
最後になりましたが、お忙しい中お越し下さった審査員の先生方、審査とご講評をありがとうございました。生徒の皆さんは、先生方からいただいたご講評をしっかりと受け止めましょう。下級生の皆さんは、この合唱コンクールの伝統を引きつぎ、より素晴らしいものにしていってください。
今日まで熱心にご指導くださった先生方、コーチの皆様、会場に駆けつけてくださいました保護者の皆様、高校3年生の皆様に、心から御礼申し上げます。本当にありがとうございました。(閉会式、合唱コンクール実行委員長)